デザインポイント!! |
<リビング・ダイニング・キッチン> 全体をホワイトとブラックのモノトーンを基調に仕上げたリビング・ダイニング キッチン本体は現場で造作したオリジナルスタイルです。 背面にはユニットのカップボードを合わせて コストダウンもバッチリです。 |
-
<リビング・ダイニング>
大型TVの背面に直接 照明器具を取付る事でコストをかけずに
間接照明の出来上がりです。
<リビング・ダイニング>
大型TVの背面に直接 照明器具を取付る事でコストをかけずに
間接照明の出来上がりです。
-
<リビング・ダイニング>
抜けなかったPS部分を柱型に残し
リビングのアクセントに。
<リビング・ダイニング>
抜けなかったPS部分を柱型に残し
リビングのアクセントに。
-
<キッチン>
造作ユニットを組合せて、シンプルで機能的なキッチンに。
床材は同じ塩ビタイルですが、色違いを組み合わせてる事でメリハリも
<キッチン>
造作ユニットを組合せて、シンプルで機能的なキッチンに。
床材は同じ塩ビタイルですが、色違いを組み合わせてる事でメリハリも
-
<リビング・ダイニング・寝室>
リビングダイニングから寝室はあえて扉は設けず
直接ベットルームが見えないようにプランニング。
更に奥にあるウォークインクローゼットから出られる動線は
ムダを無くして機能的です。
<リビング・ダイニング・寝室>
リビングダイニングから寝室はあえて扉は設けず
直接ベットルームが見えないようにプランニング。
更に奥にあるウォークインクローゼットから出られる動線は
ムダを無くして機能的です。
-
<リビング・ダイニング>
今回のメインリフォームでもあるipadを利用したホームシアター
は照明・スクリーン・TV・プロジェクター・カーテンに至るまでボタン一つです。
<リビング・ダイニング>
今回のメインリフォームでもあるipadを利用したホームシアター
は照明・スクリーン・TV・プロジェクター・カーテンに至るまでボタン一つです。
-
<リビング>
100インチの大画面スクリーンが引き立つように天井・壁(一部)には
ブラックのクロスを採用しています。
ipadが操作しやすいように ソファー上部にスポットも組み込んでます。
<リビング>
100インチの大画面スクリーンが引き立つように天井・壁(一部)には
ブラックのクロスを採用しています。
ipadが操作しやすいように ソファー上部にスポットも組み込んでます。
-
<玄関>
玄関の土間を広くする事で自転車を置くスペースも確保。
左奥の扉を開けるとウォークインクローゼットに入れる 普段の出し入れも
スムーズです。
<玄関>
玄関の土間を広くする事で自転車を置くスペースも確保。
左奥の扉を開けるとウォークインクローゼットに入れる 普段の出し入れも
スムーズです。
-
<洗面・トイレ>
洗面室・トイレを 一つにまとめてスッキリ
便器もタンクレスに変えてコンパクトにすることで
空間にゆとりが出来ました
床材もキッチンと同様ブラックの塩ビタイルを採用。
<洗面・トイレ>
洗面室・トイレを 一つにまとめてスッキリ
便器もタンクレスに変えてコンパクトにすることで
空間にゆとりが出来ました
床材もキッチンと同様ブラックの塩ビタイルを採用。
< K邸 デザインリフォーム | 一覧へ戻る | T邸 トータルリフォーム >